もう使わなくなってしまったXbox One本体を手放したい方も多いのではないでしょうか。実は、Xbox Oneの買取を実施しているお店は意外と多いんです。


この記事では、買取価格・サービス・キャンペーンを徹底比較することで、Xbox Oneを売る際のおすすめのお店をしっかりご紹介していきます!

目次
Xbox One本体の買取価格を徹底比較!
Xbox One本体には色々なモデルがありますが、今回は初期型のXbox One(500GB)、Minecraft仕様のXbox One S、Xbox One Elite、Xbox One+Kinectの4モデルについて、それぞれ買取金額を比較してみました!
Xbox One(500GB)の買取価格表
まずは、初期型モデル、Xbox One(500GB)を比べていきます!
型番・機種名 | Xbox One(500GB) |
ゲーム買取ブラザーズ | 8,000円 |
駿河屋 | 7,500円 |
万代書店 | 6,655円 |
買取Reミックス | 6,120円 |
ビーボタン | 5,360円 |
ゲオ | 5,000円 |
ソフマップ | 3,000円 |
tsutaya | 価格未掲載 |
ブックオフ | 価格未掲載 |
Xbox Oneの初期型モデルは、ゲーム買取ブラザーズが最も高価格で買取していました!次点には有名店の駿河屋がきています。

なお、TSUTAYAとブックオフは買取価格が明示されていませんでしたが、Xbox Oneの買取自体は実施しています。
Xbox One S 1TB Minecraftリミテッド エディションの買取価格表
次に比較するのは、小型化したXbox OneであるXbox One SのMinecraft仕様です。本体デザインが、Minecraftに登場する草ブロックをイメージした特別仕様になっています!
型番・機種名 | Xbox One S 1TB Minecraft リミテッド エディション |
ゲーム買取ブラザーズ | 28,000円 |
買取マクサス | 22,000円 |
買取MOSH | 21,000円 |
駿河屋 | 19,000円 |
ゲーム王国 | 18,000円 |
hobby man | 10,140円 |
ゲオ | 10,000円 |
ソフマップ | 7,000円 |
こちらについても、ゲーム買取ブラザーズが28,000円と圧倒的な高価格をつけていました!

ちなみに、このモデルにはMinecraftのソフトも付属しています。買取の際にはこのソフトも必要になるので、捨てたり、別口で売ってしまったりすることがないように注意しましょう。

Xbox One Eliteの買取価格表
次に比べていくのは、徹底的に性能を追求したハイエンドモデル、Xbox One Eliteです。
型番・機種名 | Xbox One Elite |
ゲーム買取ブラザーズ | 15,000円 |
駿河屋 | 15,000円 |
ゲームブリッジ | 12,000円 |
万代書店 | 11,237円 |
買取Reミックス | 10,000円 |
ゲーム王国 | 9,500円 |
ソフマップ | 8,000円 |
ゲオ | 8,000円 |
Eliteの名を冠するハイエンドモデルだけあって、どのお店の買取金額も比較的高めな印象でした。

なお、買取価格No.1のお店は駿河屋とゲーム買取ブラザーズです。
しかし駿河屋は、最低でも880円の手数料が、買取金額にかかわらず差し引かれてしまいますので注意してください。

Xbox One+Kinectの買取価格表
最後に比較するのは、初期型のXbox One本体に、ジェスチャーや音声で直感的にゲームの操作ができるコントローラー、Kinectをつけたセット品です!
型番・機種名 | Xbox One + Kinect |
駿河屋 | 11,000円 |
ゲーム買取ブラザーズ | 10,000円 |
ゲームブリッジ | 9,600円 |
買取MOSH | 7,300円 |
買取Reミックス | 6,530円 |
ゲオ | 5,000円 |
ソフマップ | 5,000円 |
こちらは駿河屋が名実ともに買取価格No.1となっていました!ただ、880円の手数料がかかるため、No.2のゲーム買取ブラザーズと比較した場合の買取価格の差はほとんどありません。

さて、今回はXbox Oneの買取金額について、初期型・マイクラ仕様・Elite・Kinect付属セットの4モデルを比較してみましたが、結果として最もおすすめできるお店は『ゲーム買取ブラザーズ』となりました。

Xbox Oneを売ろうかなと思っている人は是非、ゲーム買取ブラザーズをチェックしてみてくださいね!
Xbox One本体の買取おすすめ店
それではここで、Xbox One本体のおすすめ買取店、ゲーム買取ブラザーズについて、おすすめポイントをご紹介します!
ゲーム買取ブラザーズ

ゲーム買取ブラザーズがおすすめな理由の一つには、その高価格な買取金額があります。ですがゲーム買取ブラザーズのおすすめポイントは買取価格だけではありません。

最初のおすすめポイントは、買取方法の手軽さです。ゲーム買取ブラザーズは、買取方法として宅配買取を採用しています。
宅配買取とは、買取してもらいたいものを、運送業者に引き渡すことでお店側に送り、買取を行う方法です。外出せずに、自宅で好きなときに買取を進められます。
しかも、ゲーム買取ブラザーズの宅配買取なら、ダンボールにXbox Oneを詰めるだけでOKなので、手間をかけたくない方や、忙しくて時間が取りづらい方にもおすすめです!

2つ目のおすすめポイントは、無料なものの多さです。実は、ゲーム買取ブラザーズでは、送料や手数料など、色々なものが無料になっています。
送料 | 無料 |
振込手数料 | 無料 |
梱包(宅配)セットの有無 | あり(無料) |
駿河屋やゲオなど、一部の買取店では差し引かれてしまう送料・手数料が、ゲーム買取ブラザーズでは無料です。

さらに、ほとんどのお店で実施されていない、宅配キット(梱包セット)の無料提供も実施しています!

最後のおすすめポイントは、豊富なキャンペーンによるおトクさです。せっかく買取に出すのであれば、少しでも高い値段で売りたいものですよね。

ゲーム買取ブラザーズの買取金額が高価格であることは先述しましたが、ゲーム買取ブラザーズで定期的に実施しているキャンペーンにあわせて売ると、買取金額がさらに上がる可能性があるんです!

こうしたキャンペーンは比較的頻繁に実施しているようなので、お得なタイミングを逃しにくいのも、ゲーム買取ブラザーズのメリットです!

さて、ここまでゲーム買取ブラザーズについての3つのおすすめポイントをご紹介してきました。
単に買取金額が高いというだけではなく、この3つのおすすめポイント、すなわち手軽さ、無料の多さ、おトクさがあるからこそ、ゲーム買取ブラザーズはおすすめな買取店である、というわけです。
今現在Xbox One本体を買取してもらうならば、ゲーム買取ブラザーズが1番良い、といえるでしょう!!
Xbox Oneのソフト買取ランキング!買取価格を徹底比較!
ゲーム機を売るのであれば当然、ソフトも一緒に売りたいですよね。

そこでXbox One用ソフトの買取金額も、ここでしっかり比べていきたいと思います!今回はこちらの2つの人気ソフトについて調査してみました!
Dead Rising 3 ーデッドライジング3ー
まずは、Xboxソフトの中でも特に有名なこのソフトから。よくあるゾンビパニックものではありますが、ボスは皆、狂ってしまったただの人間という風変わりな作品です。
ゲーム買取ブラザーズ | 1,800円 |
駿河屋 | 400円 |
ゲオ | 100円 |
トレーダー | 100円 |
ソフマップ | 50円 |
おすすめ買取店としてご紹介したゲーム買取ブラザーズをが買取価格No.1でした!次いで、駿河屋、ゲオと続いていますが、買取金額は雀の涙です。

実はこのソフトに限らず、Xbox Oneソフトの買取金額は1,000円未満のお店がとても多いんです。

Final Fantasy 零式 HD
次に比較するのは、ファイナルファンタジーシリーズの一つ、FF零式のHDリマスターバージョンです。FFシリーズでは異色の、世界戦争を主軸においた物語が特徴です。
ゲーム買取ブラザーズ | 1,100円 |
駿河屋 | 800円 |
トレーダー | 500円 |
ソフマップ | 200円 |
ゲオ | 100円 |
こちらについても、ゲーム買取ブラザーズが破格の買取金額をつけ、それ以外のお店の買取価格は雀の涙でした。

さて、今回ご紹介した2つのソフト以外にも、ロックマン11やエースコンバット7などの他のXbox Oneソフトで、買取金額の比較調査を行っています。

現時点でXbox Oneのソフトは、買取店の中でもXbox Oneソフトを1,000円以上できちんと買取してもらえるゲーム買取ブラザーズに売るのが最良かなという印象でした!
家の近くのブックオフやゲオに持ち込んで、時間をかけてタダ同然で買取してもらうよりも、宅配買取が出来るゲーム買取ブラザーズで手早く売ってしまう方が、お金と手間の両面からおすすめです!!
Xbox Eliteワイヤレス コントローラーの買取価格表
Xbox Oneを売るならコントローラーも高価買取してもらいたいですよね。Xbox One専用コントローラーの中でもプロ仕様と名高いXbox Eliteワイヤレス コントローラーの買取価格を比較してみました!
型番・機種名 | Xbox Elite ワイヤレス コントローラー |
カイトリワールド | 6,570円 |
駿河屋 | 6,000円 |
ゲーム買取ブラザーズ | 5,990円 |
ゲームブリッジ | 4,800円 |
万代書店 | 4,072円 |
ゲオ | 3,500円 |
ビーボタン | 3,230円 |
カウカウキング | 3,230円 |
ソフマップ | 3,000円 |
プロ仕様のハイスペックコントローラーだけあって、カイトリワールドを筆頭にどのお店も高価格で買取していました!

Xbox One Kinect センサーの買取価格表
Xbox Oneには、ジェスチャーや音声で直感的にゲームの操作ができるコントローラー、Kinectもあります。もちろん、このKinectを動作させるためのセンサーについても買取価格を比べます!
型番・機種名 | Xbox One Kinect センサー |
駿河屋 | 7,000円 |
ゲーム買取ブラザーズ | 5,990円 |
ゲームブリッジ | 5,600円 |
カイトリワールド | 3,500円 |
万代書店 | 2,850円 |
ビーボタン | 2,530円 |
カウカウキング | 2,530円 |
hobby man | 2,020円 |
ゲオ | 1,500円 |
Xbox One Kinectセンサーの買取価格は、No.1が駿河屋、次点でゲーム買取ブラザーズという順で高額でした。

Xbox Oneを売る前に要チェック!売るときの注意点は!?
いよいよXbox Oneを売りにいく、その前に!Xbox Oneを売る前に確認すべき3つの注意点について確認しておきましょう。

買取前に封印シールと本体の状態を確認するべき?
まず、気をつけたいのはXbox Oneの状態です。特に、「はがさないでください」と書かれたシール(いわゆる「封印シール」)が貼ってあることを念入りに確認しましょう。
もしこの「封印シール」が剥がれてしまっていた場合は、買取査定の際に改造品扱いとされて、買取価格の大幅低下や買取NGとなってしまうこともあるので注意してください。

また、水没していた、ひどい汚れやひどい破損がある、などの場合にも買取価格に差が出てしまいますので、要注意です。
売る前に初期化って必要?
Xbox Oneを買取してもらうにあたって、特に入念にチェックすべきは、Xbox Oneの初期化がきちんと完了しているかどうかです。
実はXbox Oneには、アカウント情報や支払い情報など、プレイヤーの個人情報がたくさん保存されています。

もし、初期化を行わずに買取に出してしまった場合、これらの個人情報が流出することになり、結果として、金銭的被害などを受けてしまう可能性もあります。

こうしたトラブルを防止するためにも、買取に出す前に、Xbox Oneの初期化が完了していることを必ず確認しましょう。
なお、Xbox Oneの初期化は、「システム」から「設定」へ進み、二つ目の「システム」から「本体の情報」へと行き、さらに「本体のリセット」から「リセットして、すべてを削除する」を選択することで行えます。

買取の時に本人確認書類があった方がいい?
最後に確認しておかなければならないことは、本人確認書類をきちんと用意しているかです。
Xbox Oneをはじめとした中古のゲーム機を買取してもらう際には、「古物営業法」という法律に従って、お店側の定める本人確認書類又はそのコピーを提示しなければなりません。
これを怠ると買取してもらえないので、必ずお店の定める本人確認書類かそのコピーを用意しておきましょう!

以上3点が、Xbox Oneを買取してもらう際に確認すべき大切な注意点でした!

Xbox One買取のQ&A
さて、ここからはXbox Oneを売る際に出てきがちな疑問点を、まとめて解決していきます!

Xbox Oneは箱なしでも売れるの?買取価格はどれぐらい安くなる?
Xbox Oneに限らず、ゲーム機を買ったときに箱を捨ててしまうことって、多いですよね。

けれど、古本市場やブックオフをはじめとした買取店の公式ホームページでは、箱のないXbox One本体を買取するかどうかを記載していないことが多いんです。

駿河屋だけは、箱なしのXbox Oneを買取していると公式HPに記載していましたが、買取価格は査定次第であまり期待できません。
しかも駿河屋は、買取金額が合計3,000円未満だと、送料が自己負担となってしまう上、さらに最低でも880円の手数料までもが、買取金額にかかわらず差し引かれてしまいます。

ジャンク品のXbox Oneでも買取してくれるの?
調査した限りでは、壊れてしまい、ジャンク品と化してしまったXbox Oneを買取してもらえるお店はありませんでした。

なお、大手買取店のゲオは、壊れたゲームの買取を実施していますが、残念ながらXbox Oneは対象外です。あやまって買取に出さないよう、注意してください。、
コントローラーなしの本体のみでも買取OK?
コントローラーや箱などの付属品がすべて欠品した、本体のみのXbox Oneでも、駿河屋なら一応買取してもらえます。ですが、買取価格は査定次第となっており、明示されていません。
しかも、Xbox One本体だけでは何もできないこと、駿河屋では手数料がかかってしまうことを鑑みると、買取価格には全く期待できないでしょう。

メルカリやヤフオクでXbox Oneって売れる?
Xbox Oneの処分方法として、メルカリやヤフオクといったオークションサイトに出せばいいのでは?とお考えのの方も多いのではないでしょうか。

実際に調査してみると、一応Xbox Oneが売りに出されていて、落札されたケースも何点かありました。
ただし、メルカリやヤフオクだと、すごく丁寧に梱包したり、追跡可能な宅配便で発送したりといった面倒なオプションをつけて売らないとなかなか売れません。
しかも、購入者とのやりとりも複雑なものになってしまうことが多いです。


買取であれば、ゲーム買取ブラザーズやレトログのように、箱に詰めて集荷を待てばそれでOKというところもありますし、何よりトラブルも少ないので安心です!

Xbox Oneを売るなら宅配買取がおすすめです!
ここまでXbox Oneの買取について様々なことを解説しましたが、そうはいっても、家の近くに買取店なんてないよ!という方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめなのが、宅配買取です!
宅配買取とは、買取してもらいたいものを、運送業者に引き渡すことでお店側に送り、買取を行う方法です。外へ行かずに、自宅で好きなときに買取を進められることが、宅配買取の最大のメリットです。
ダンボールに詰めて集荷を待つだけでOKなお店も多いので、手間をかけたくない方や、忙しくて時間が取りづらい方にもおすすめです!

さらに宅配買取には、集荷時間に在宅していなければならないこと以外に、目立ったデメリットがないことも特徴です。

また、宅配買取はインターネット上だけで完結することが多いので、対面でのやり取りはちょっと・・・という方にもおすすめです!

なお宅配買取専門店の場合、店舗の設置コストが不要なため、買取金額も高くなりやすいというおすすめポイントもあります。(今回の調査で1位が多かったゲーム買取ブラザーズも宅配専門店です。)

【2020年最新!】おすすめの宅配買取店は!?
2020年現在、当サイトで一番おすすめの宅配買取店は『ゲーム買取ブラザーズ』です!
査定に出すときの送料は無料、買取成立したときの振込手数料は不要、買取不成立のときの返送料も無料と、業界の中でもハイレベルなサービス水準。
実際にPS4本体やSwitchのソフトを売りに出してみた際も、高い買取金額を提示して貰えました。梱包キットのサービスもあるので、サービス面でも使いやすいお店です。
ゲームを売ろうと思っている方は是非チェックしてみて下さいね!
レトロゲーの買取なら「レトログ」
ファミコンやスーファミなどを始めとした古いゲームソフトや本体を売るなら、レトロゲーの専門店のレトログがおすすめです。

押入れの中に眠っているゲームを売る時は是非候補に入れてみて下さいね!
チェック!
ゲーム買取のランキングをもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をクリック!