全国展開している有名家電量販店、ヤマダ電機。最近は住宅販売事業なども行っていますが、実はヤマダ電機では、ゲーム買取事業も実施しています。

今回は、ヤマダ電機でゲームを売る際の買取価格はもちろん、売る際の注意点や買取方法、キャンペーン情報や口コミなども含めてご紹介します!

目次
PS4の買取金額を買取相場と比較!
まずは、ヤマダ電機でのゲーム機の買取価格をご紹介していきます!ゲオ・ブックオフなど大手買取店の買取金額との比較や、買取相場との比較もしていますので、是非参考にしてみて下さい。
はじめに、PS4の買取価格から見ていきましょう。PS4には多数のモデルがありますが、今回はその中でも、PS4 proと初期型の買取価格について調べてみました。
PS4 Proの買取価格と他店比較!
最初に比較するのは、PS4の最新モデルにしてハイエンドモデル、PS4 Pro(CUH-7000、CUH-7200)です!
店名 | PS4 Pro | |
CUH-7000 | CUH-7200(1TB) | |
ヤマダ電機 | 20,000円 | 買取価格記載なし |
ゲーム買取ブラザーズ | 25,500円 | 27,000円 |
ゲオ | 22,000円 | 24,000円 |
ブックオフ | 20,000円 | 22,000円 |
ヤマダ電機では、CUH-7000については、買取金額が相場よりも安いとはいえ買取価格をきちんと明記していましたが、CUH-7200においては買取価格を明示していませんでした。

一応、これらのモデルについても買取自体は実施しているようですが、ヤマダ電機にPS4を売る場合は少し注意が必要かもしれません。

なお、これはPS4 Proに限らず、ヤマダ電機でのPS4買取全般について言える話ですが、PS4本体の色の差異で買取金額は変わることはありません。

余談ですが、買取金額No.1はゲーム買取ブラザーズでした。その名の通りゲームの宅配買取を専門にしており、最近注目されているお店です!

初期型(旧型)の買取価格と他店比較!
次に、旧型(CUH-1000)についても、ヤマダ電機の買取金額を比べていきます!

店名 | 旧型(初期型) | |
CUH-1000 カメラ無し | CUH-1000 カメラ付き | |
ヤマダ電機 | 10,000円 | 10,000円 |
駿河屋 | 15,000円 | 14,000円 |
ソフマップ | 11,000円 | 11,500円 |
ゲオ | 10,000円 | 12,000円 |
TSUTAYA | 8,000円 | 9,000円 |
初期型PS4について、ソフマップはTSUTAYAほど安くはないものの、買取相場よりやや安めの値段をつけていました。

なおヤマダ電機では、PS4専用コントローラー、DUALSHOCK 4単品の買取価格は明記されていません。

場合によっては、PS4専用コントローラー単品での買取は受け付けてもらえない可能性もあるので要注意です。
Switchの買取金額を買取相場と比較!
SONY製のPS4の次はもちろん、任天堂製の最新ゲーム機、Nintendo Switchです!ニンテンドーSwitchのヤマダ電機での買取価格も見ていきましょう。

店名 | スイッチ買取価格 |
ヤマダ電機 | 10,000円 |
ゲーム買取ブラザーズ | 28,500円 |
TSUTAYA | 26,000円 |
ゲオ | 25,000円 |
ブックオフ | 24,000円 |
Switchの買取においては、残念なことにヤマダ電機は10,000円と、かなり安い買取価格しかつけていませんでした。

実に10,000円以上、他店との買取価格に差がある上、Joy-Con単品での買取可否もわからないので、ヤマダ電機のスイッチ買取はおすすめできません。

ゲーム買取のキャンペーンはあるの?
ここからは、ヤマダ電機でお得に買取価格をアップさせられるポイントがあるか否かを、Q&A形式で解説していきます!

まとめ売りでお得になったりする?
ヤマダ電機には、他店でよくあるような、まとめ売りで買取価格が上昇するというキャンペーンはありません。

まとめ売り以外にも、ヤマダ電機でお得に買取価格をアップさせられるキャンペーンがないか調査してみましたが、残念ながらヤマダ電機ではゲーム買取に適用できるキャンペーンは実施していないようです。

買取金額アップのクーポンってあるの?
ヤマダ電機では何種類かのクーポンを用意していますが、残念ながらその中に買取で使用できるクーポンはありません。

ゲームを売るのに必要なものは?
ヤマダ電機で買取してもらう際に必要なものは、ヤマダ電機指定の査定申込書と、本人確認書類(他店でいう身分証明書)あるいはそのコピーです。


実は、ヤマダ電機やゲオをはじめとした買取店で中古のゲーム機を買取してもらう際には、「古物営業法」という法律に従って、お店側の定める本人確認書類またはそのコピーを提示しなければなりません。

この法律により、本人確認書類がないと絶対に買取してもらえないので、ヤマダ電機で買取してもらう際には必ず、ヤマダ電機の定める本人確認書類かそのコピーを用意しておきましょう。

ヤマダ電機で使える本人確認書類には、以下のものがあります。
ヤマダ電機で使える本人確認書類
・健康保険証
・パスポート
・住民票の写し(交付から三ヶ月以内のものに限る)
・戸籍抄本・謄本(交付から三ヶ月以内のものに限る)
・外国人登録記載事項証明書(交付から三ヶ月以内のものに限る)
※すべて有効期限内のものかつ、氏名や住所などの基本的な個人情報が明記されているものに限ります。
※社員証・学生証・年金手帳・公共料金の支払い書・名刺などは、本人確認書類として使用できませんので、注意してください。
ちなみに、18歳未満の高校生や未成年は利用できない、という買取店も多いですが、ヤマダ電機では、査定申込書に保護者がサインをすれば、20歳未満でも買取してもらえます。

ヤマダ電機の買取方法は?
ヤマダ電機でゲーム機を買取してもらいたいけれど、どうすればいいのかよく分からないという方も多いのではないでしょうか。

実は、ヤマダ電機の買取方法はオンラインで申し込める宅配買取しかなく、買取がはじめてという方にも、とてもわかりやすいシステムになっています!

それでは、宅配買取のポイントを確認していきましょう!
宅配買取について
宅配買取(ヤマダ電機での名称はインバースネット高額買取サービス)とは、自宅まで運送業者が集荷に来て、1~2週間後に買取代金が銀行口座に振り込まれるという買取方法です。
ヤマダ電機グループのインバースネットというWebページで申し込みをしたあとに、売りたいものをダンボールにつめるだけなので、手間もあまりかかりません。

なお、ヤマダ電機の宅配買取では、運送業者(佐川急便)に梱包をお願いすることも可能です。その場合は梱包キットも無料で提供されます。

ちなみに、自前でダンボールを用意して梱包する場合は、買取してもらいたいもの数点がしっかり入るような大きさのダンボールを用意しましょう。
ヤマダ電機では「みかん箱程度の大きさ」のダンボールを推奨しています。

ダンボールにつめる際は、破損による買取価格の大幅低下を防止するため、緩衝材(新聞紙やプチプチなど)を使ってしっかり梱包しましょう!
ヤマダ電機のゲーム買取の口コミ・評判は?
ここまでヤマダ電機の買取について様々なことを見てきましたが、実際にヤマダ電機でゲームを売った際の評判や口コミについてもTwitterで調べてみました!
しかし、残念ながら「ヤマダ電機 ゲーム買取」などで調べても、良い評判の口コミも悪い評判の口コミもほとんどありませんでした。

また、「ヤマダ電機 ゲーム買取 高い」とか「ヤマダ電機 ゲーム買取 安い」などといった、多種多様なワードでも検索しましたが、残念ながらいずれも有益な情報が得られませんでした。

評判や口コミに関しては、あまり期待しない方がいいかもしれません。